「山彦」で冬季限定の紅ラーメン

「山彦」で冬季限定の紅ラーメン

小池町の「山彦」さんはすでに人気店の仲間入りをしておりまして、いつ行っても賑やかでありますな。今日は冬季限定メニューの「紅(くれない)ラーメン」が食いたくってお邪魔することにいたしました。X-ウイークのスープが好きなんですが、どうやら昨日までだったようであります。残念。

豚ガラや鶏ガラを炊き出したスープはまろやかでいてコクがあり、かえしもちょいと特徴のある味でありまして、甘辛い感じでありますな。何といっても、浅草開花楼から取り寄せている麺が特徴的なお店でありまして、麺の好みで言えば付け麺の太麺が好きであります。が、紅ラーメンのあのスープも飲みたい。でもって、味玉トッピングでいただくことに。








「山彦」で冬季限定の紅ラーメン

「紅ラーメン」には辛子味噌が入りまして、その辛さも3段階から選ぶことが出来ます。あたしはもちろん3辛でお願いをいたしました。うず高く乗せられたもやしのジャングルから麺をほじりだす。スープに負けないしっかりとした固ゆでの細麺でありまして、つけ麺は太麺、スープのあるラーメンにはこの細麺てぇことになっております。

この限定メニューが出た当初から比べますってぇと、やはり味がこなれてきた感じがありまして、器の中ですべてがうまくまとまってきたようでありますな。醤油のコクとスープのまろやかさ、辛子味噌の刺激的な辛さと隠されたほんのりとした甘さが渾然一体となっている。スープを絡めた麺も引っ込みすぎず主張しすぎず。本日もおいしくいただきましてご馳走様でした。

(20日過ぎあたりは「X-ウィーク」臭い)







同じカテゴリー(浜松市東区)の記事
「大清」の広東麺
「大清」の広東麺(2011-02-16 18:51)

「一文字結」の味玉
「一文字結」の味玉(2011-01-20 17:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「山彦」で冬季限定の紅ラーメン
    コメント(0)