「小六」でシンプルに

「小六」でシンプルに

久々に伺ったのは、四つ池公園正門筋向いにある「小六」さんでありまして、何をいただこうか悩んだ末、一度基本に立ち返ってみようじゃないかと(何の基本?)、普通にラーメンと、チャーシュー丼をいただくことにいたしました。基本中の基本でありますな。ま、本当に基本てぇことなら、チャーシュー丼じゃなくってチャーハンだったかなと、今になって少し反省。

年が明けてここへ伺ったのは3回目くらいかな?なんにいたしましてもご無沙汰をしておりまして、たまには顔を出さないと忘れられちまうんじゃないかなと。ちょいと強迫観念が沸きまして伺いました。嘘です、食べたかっただけです。








「小六」でシンプルに

相変わらずの黒いスープなんですが、見たほどにはしょっぱくない。動物系のダシが優勢でありまして、ふわりと醤油が香る。しかし、ここは相変わらず麺が美味い。スープを絡めた麺は小麦の香りが鼻に抜けまして芳しい。気持ち固めに茹で上げられた麺は腰がありまして、歯ごたえも楽しめる。で、チャーシューがまた好みでありまして、きれいに下処理がしてあるんでしょうな、臭みがまったくなく、適度な脂身が甘さを湛えておりまして、これまた適度な歯ごたえ。








「小六」でシンプルに

そんなチャーシューがたくさん乗ったチャーシュー丼。真ん中には味玉が鎮座しておりまして、タレのしみたご飯がたまらなく美味い。実はね、今日は肉が食いたかったんです。やっぱりね、肉っていいよね。今年は54才になるんですが、若い者には負けられない。なおのこと肉を食わなくっちゃな。本日もおいしくいただきましてご馳走様でした。

(今日ももちろん完食)







同じカテゴリー(浜松市中区)の記事

この記事へのコメント
こんにちはw

忍者オヤジのお店ですねw

私もお気に入りでよくいきますw

いらっしゃいませ~♪の店主の声に癒されますし
Posted by とも蔵 at 2011年02月24日 10:53
とも蔵さん

そです忍者おやじの店です。和みますよねw
Posted by ぶん屋ぶん屋 at 2011年02月24日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「小六」でシンプルに
    コメント(2)