今日も膝波/力のない波を柔らかく乗る

今日も膝波/力のない波を柔らかく乗る

今日も膝波でして、あたしが海に入るときは腹程度のセットが入っていたんですが、そのセットも3本いただいた後ぱったり入らなくなりました。よほど日ごろの行いが悪いとみた。(確信)

サイズがない上に力もなく、セットの波でも、ピークからのボトムターンは良いんですが、トップでリッピングをかまそうと思って上がっていくといきなり力がなくなる。で、カービングでまわしてボトムへ降りるとショルダーが落ちてすぐにカットバック。後はなんとかつなぐってぇ感じでして、かなり難しい。

膝を柔らかく使ってフェイスにやさしく乗らなくっちゃいけないんですが、これがまた難しい。柔らかく屈伸をしてボードを走らせながら、極力蹴らないようにいたしまして上半身のリードを大きく取ってターンしなくっちゃいけない。後ろ足はテールに乗せたり前へ移動したりと結構せわしなく動く。

頭の中でそんなことを考えながら意識いたしましての波乗りでして、波は良くないんですが、まま、それなりに楽しい。しばらく粘ったんですが、途中からまったくセットも入らなくなり、面もざわつき始めて終了。隣のポイントで入っていた塾長が、力があって3発はリッピングを入れられる波だったと。あたしゃよくよく普段の行いがよくないようでありますな。

(再度確信)







同じカテゴリー(波乗り)の記事
腰~腹/力のない波
腰~腹/力のない波(2011-02-27 16:27)

この記事へのコメント
始めまして。(と言っても実際には過去2回お会いしてます。)
そちらはまだ海に入るれる程暖かいんですね。
こっちはどしゃ降りの一日で、(海はないので)川なんかに入ったもんなら、人格疑われると思います…。
海はどぉしても怖いというイメージがあって、かれこれ何年も入ってないです…。でも空を飛ぶ鳥のよぉに飛ぶパラグライダーを羨ましく思うよぉに、海をすいすい泳ぐものたちのよぉに波の上を走る(?)サーファーを羨ましく思います。しかし叶わないので、せめて憧れのベリーダンスで可憐に踊れるよぉに成りたいと思って、地元にある学習センターをあたってみましたが、フラダンスとフラメンコ等しかなくしかも月謝もそれなりの額で諦めました…。
田舎も良いですが、都会も羨ましいです…。
Posted by kotyouraku at 2010年10月04日 21:41
kotyouraku さん

大変失礼ですがどちらでお会いしましたでしょうかね、浜松は田舎でも都会でもない中途半端な町ではありますが、ま、そこそこ便利で自然も近くにあって暮らしやすい街です。ベリーダンスをセクシーにってぇのは良いと思いますが、フラを優雅にってぇのも良いんじゃないでしょうかね。
Posted by ぶん屋ぶん屋 at 2010年10月06日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日も膝波/力のない波を柔らかく乗る
    コメント(2)